指導理論 ~進学会の学習指導の考え方

「目標・計画・実行・継続は力なり」
―これが進学会の指導理念です。進学会は、生徒のみなさんが、つねに一歩上を目指して
継続的に努力することで夢を実現してほしいと考えています。
進学会はそのための最高の監督・コーチとして、力強く君達を導き、
バックアップします。
進学会はこう考えます
■より良い学習効果を生むシステム
進学会は創立当初から「第一志望校合格」のための学習効果を追求。中学生は週3回の授業を通し、 知識の完全定着を図ります。
■5教科完全指導
内申点と学力向上のために、フィードバック・システムによる入試5教科完全指導を実施します。
■学校の学習に並行
各回の授業には目的を持たせ、学校の授業としっかり結びつけています。 本物の力を身につけ、入試突破に結び付けます。
■生徒本位の完全オリジナル教材
当会のテキストは入試と定期試験の出題傾向を踏まえての完全自社作成。 現場を知る講師が作るから、生徒のためのテキストが生まれます。
■選りすぐりの精鋭講師陣
塾は講師で決まります。日々の研鑽を続ける講師陣が生徒との対話を重視した熱血授業を行います。
■全国最大級の直営学習塾
北海道から九州まで約450会場を有し、創立以来50万人を超える生徒を合格に導きました。 実績と信頼が違います。